コンテンツにスキップ

南信州の素朴な農家

  • ホーム
  • 農園について
    • 創業の精神
    • 経営理念
    • ビジョン
    • 農園の様子
  • 商品について
  • お知らせ
  • 里山通信
  • お客様の声
  • かあちゃんのレシピ
  • お問合せ・ご注文
    • プライバシーポリシー
    • 特商法表記について
  • ホーム
  • 農園について
    • 創業の精神
    • 経営理念
    • ビジョン
    • 農園の様子
  • 商品について
  • お知らせ
  • 里山通信
  • お客様の声
  • かあちゃんのレシピ
  • お問合せ・ご注文
    • プライバシーポリシー
    • 特商法表記について
ホーム > 里山通信 > 動物たちよ共に生きていこう。

動物たちよ共に生きていこう。

  • 2023-11-19
  • 里山通信

お待たせしました。当園のサンふじ収穫が始まりました。今年は例年に比べやや小玉傾向ですが、食べごろサイズ。相変わらず例年鳥による食害がみられますが、その多さは美味しさのバロメーターだと思っています。世界では約40%の昆虫が絶滅又は絶滅の危機にあるといわれています。毎年国内外で昆虫の数が減少する中、昆虫を捕食している鳥たちにとっては木の実や果物はかけがえのない貴重な食料源といえるでしょう。

昆虫の減少は地球温暖化が一因と考えられていますが、人間たちによる土地開発で生息地が減少、また農薬並びに化学肥料の散布による影響も考えられます。そこで当園では彼らと共生していくために許容できる範囲内で鳥避けはせず、出荷対象外となる落果品や鳥獣害果は飼料確保に困っている日本モンキーセンターなどへ寄付しています。動物たちよ私たち人間と共に生きていこう。

Prev前へ地域文化祭での衝撃
次へ地元の保育園にリンゴを寄付しました。Next
f_f_health_1_s512_f_health_1_1nbg

きのした マルワイ 農園

〒395-0157

長野県飯田市大瀬木1673

TEL 0265-25-6572
(不在時は留守番電話へメッセージをお願いします)
携帯 080-8475-7739
FAX 0265-25-6562
お問合せはこちらから
Line
LINE公式アカウントにて
農園サポーター(お友達)
大募集中!
Instagram
インスタグラムはこちらから

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

通販ショップは
リニューアル中です
しばらくお待ちください

© 2020 All rights reserved​

kinoshita-maruwai-nouen

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら