美味しさに国境はない
東京からの来園者がありました。目的は当園のりんごジュース。なんでも2年前飯田市へ旅行に来られた際に農協の直売所でいくつものジュースを買われ、その中で当園のものがとても気に入り、直接当園に訪ねてこられたのです。今回の来園者
東京からの来園者がありました。目的は当園のりんごジュース。なんでも2年前飯田市へ旅行に来られた際に農協の直売所でいくつものジュースを買われ、その中で当園のものがとても気に入り、直接当園に訪ねてこられたのです。今回の来園者
お客様からありがたいメッセージを頂きました。 Iさん:リッチな味わいなのに、後味がすっきりしています。いままで飲んだりんごジュースの中で一番おいしかったです。 Uさん:子供が「よっちゃんのりんごジュースが飲みたい」と突然
1月末にはお客様から「リンゴはまだありませんか」「干し柿はまだありませんか」と相次いでお問い合わせをいただきました。今年度はすべて完売していることをお伝えしましたが、「ぜひ今年もお願いしたい」とのご注文を頂いたときは大変
午後7時過ぎ果樹園から戻ると電話が鳴り、当園のくだものならばおススメ銘柄にこだわらず早く送ってほしいとのお客様からのご注文。お客様の要望も様々で甘味よりも酸味やさっぱり味をお求めになられる方もいらっしゃいます。
12月29日年内ご注文の市田柿の配送並びに配達がようやく終わりました。当園の市田柿の取り込みは毎年10月末頃に始めていましたが、今年は11月に入っても青みが残るなど色づきが進まず、選びながら取り込みを開始しました。周辺の
全国的に春先の降霜の影響でりんごが不作と聞いています。今年当園では高齢農家の農園を引き受けたことで耕作面積が増え、例年になく収穫量が増えました。ただ,すべて生食として使えるものばかりではなく、贈答向けとそうでないものとの