コンテンツにスキップ

南信州の素朴な農家

  • ホーム
  • 農園について
    • 創業の精神
    • 経営理念
    • ビジョン
    • 農園の様子
  • 商品について
  • お知らせ
  • 里山通信
  • お客様の声
  • かあちゃんのレシピ
  • お問合せ・ご注文
    • プライバシーポリシー
    • 特商法表記について
  • ホーム
  • 農園について
    • 創業の精神
    • 経営理念
    • ビジョン
    • 農園の様子
  • 商品について
  • お知らせ
  • 里山通信
  • お客様の声
  • かあちゃんのレシピ
  • お問合せ・ご注文
    • プライバシーポリシー
    • 特商法表記について

里山通信

ホーム > 里山通信

おさなぶり

私たちの地域では田植の後に宴を設ける習慣「おさなぶり」があります。田の神様に感謝の意を表す行事です。宴の料理は様々で五平餅や焼き肉など当地ならではのものが食卓に並びます。我が家でも田植えは終わり、二十世紀梨の小袋作業も終

続きを読む »
2021年5月30日

ナシの摘果作業が完了しました。

5月20日南水からスタートしたナシの摘果作業は、二十世紀梨、豊水、幸水、夏しずくとすべての品種が完了しました。延べ10日間掛かりましたが、今後の生育が楽しみです。また雨の日も合羽を着ながら農作業して頂いたパートナーさんに

続きを読む »
2021年5月22日

授粉用の花とり始まる

飯田市の西部山麓にある当園の周辺では一本桜が随所に見られます。飯田市の中心市街地より標高が高いこともあり、桜の開花は遅れがちですが、今年は3月末に満開を迎えました。桜が満開の時期を迎えるとナシの授粉に使う樹々の花とりが間

続きを読む »
2021年4月2日

結いのこころ

3月26日近所の高齢農家の方が思うように身体が動かせなくなり、奥様も体調を崩されたことからナシやリンゴの樹を伐り、農業をやめようかとのお話があり、隣接している当園が引き受けることにしました(詳しくは当園のFacebook

続きを読む »
2021年3月30日
里山通信

心より感謝申し上げます

2021年2月1日 今年は干し柿の剪定作業を他のフルーツより先駆けて行いました。本日完了し、リンゴの剪定作業に移りました。干し柿やリンゴの注文は年々増えてきており、多くのお客様に大変好評をいただいております。多くのお客様

続きを読む »
2021年2月2日
« 前 ページ1 … ページ5 ページ6 ページ7 次 »
f_f_health_1_s512_f_health_1_1nbg

きのした マルワイ 農園

〒395-0157

長野県飯田市大瀬木1673

TEL 0265-25-6572
(不在時は留守番電話へメッセージをお願いします)
携帯 080-8475-7739
FAX 0265-25-6562
お問合せはこちらから
Line
LINE公式アカウントにて
農園サポーター(お友達)
大募集中!
Instagram
インスタグラムはこちらから

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

通販ショップは
リニューアル中です
しばらくお待ちください

© 2020 All rights reserved​

kinoshita-maruwai-nouen

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら